■ALUMO (アルモ)Made In Switzerland

スイス アルモ社製生地



アルプスの水と空気から生まれた逸品。

スイス アルモ社製生地
スイスのメーカーらしく何よりも品質管理がしっかりとしているのと、糸番手があいまいなイタリアの生地と違い、生地のタグには必ず品質や糸番手が数字で示されているとてもしっかりとした管理のされている生地メーカーです。

スイスの綺麗な水と空気といった、環境の下、ST,GALLEN市でおよそ10年前に設立されたアルモ社は、現在その本社をAPPENZEL市に移し高級番手の綿、及びウール・コットン生地をヨーロッパ、アメリカをはじめ世界各国に販売しております。ランバン、ジバンシー、バーニーズ、ポール・スチュアート、シャルベ、エルメス等有名店や一流ホテルにございますシャツオーダー店にも販売し好評を博しています。生地としてはポプリン、サージ、オックスフォード、プリーツ、バスケットウィーブ、ゼフィア、ボイル及び生産の難しい、WOOL17%COTTON83%混紡生地があり、またそれぞれ、先染めやPLAIN生地を生産しております。

特に重要なことは手摘みの綿花を使用し、ホルマリンを使用せず、全ての生産工程は環境問題に熱心なスイスで責任を持って仕上げているということです。す。

【お仕立て上がり】 ¥28,600-(税込)より(入荷の状況で変わります)

ALUMO の生地はこちらから。

スイス アルモ社製生地

よくあるご質問(FAQ)

スイス・アッペンツェルに本社を置く高級シャツ生地メーカーです。徹底した品質管理と清浄な水・空気のもとで生産され、世界各国の名門で採用されています。
ポプリン、サージ、オックスフォード、プリーツ、バスケット、ゼフィア、ボイルなど多彩です。WOOL 17% × COTTON 83% の混紡なども展開しています。
タグに品質や糸番手を数値で明記するなど管理が厳格です。高番手(170〜200番手クラスを含む)のラインアップも魅力です。
手摘み綿を用い、ホルマリン不使用。環境意識の高いスイス国内で一貫生産しています。
お仕立て上がりは税込28,600円より(入荷状況により変動)。最新生地は こちらをご覧ください。
ランバン、ジバンシー、バーニーズ、ポール・スチュアート、シャルベ、エルメスなどの名店・オーダー店で採用実績があります。
はい。ALUMOの最新オーダー生地は 生地一覧ページからご覧いただけます。
「生地ブランド一覧に戻る」